CPL(事業用パイロットライセンス)編
Ⅰ訓練の継続
自家用パイロット免許を取得した後、次にプロフェッショナル(報酬を得て飛ぶ)として飛行するためのCPLに挑戦することにしました。これには自家用免許の学科6教科に加えて、さらに深掘りした商業パイロットの同じ6教科を受講することが含まれていました。授業にも慣れ、さまざまな人々と会話するようになりましたが、その中でも後に無二の親友となるケニア出身のムサウ氏とよく行動を共にするようになりました。人生初のアフリカ出身の友人で、とても興味深い人物でした。見た目は物静かでイケメンですが、行動が面白く、常に笑いが絶えませんでした。
CPLのトレーニングでは、まずクロスカントリーフライトが中心で、主にニュージーランドの南島の主要都市に飛行計画を立ててナビゲーションの時間を稼ぎました。その後、計器飛行に移行するのですが、訓練に入る前にクロスカントリーの時間を稼ぐことが必要条件でした。
見知らぬ都市に航空地図だけでソロ飛行するのは危険なので、数回は教官のA君が同行しました。このころから、よく学校外の友人とピクニックと称して近場の空港、例えばアシュバートンやクジラが見られるカイコウラによく行きました。カイコウラでは浜辺に野生のアザラシが生息いしていて、警戒心がないと思って近づいたらすごい剣幕で追いかけてきて、危うく命の危険を感じる体験を今でも鮮明に覚えています(笑)。 MUSAU氏 現在音信不通 😿
今日はここまでにします。次回はクロスカントリーフライトでのトラブルについてお話ししようと思います。
パイロットの憧れ...免許を取ったのだから既にパイロットですよね?次はエアラインパイロットになるのかな?(笑)
パイロット就職支援 :https://sorafunentertainment.com/initial/
お問い合わせ:info@sorafunentertainment.com
是非、一般の方、お子様の教育、学生さんの進路で悩んでる方 一度ご連絡してみてください。 空を楽しみましょう!! そして未来に繋げましょう!!
スタッフが訪問する際、交通費は1回の訪問講習につき(必要なら +最寄りの施設利用費 ) 埼玉県 2,000円、東京都、神奈川県、千葉県 3,000円 の別途料金がかかります。 その他の都道府県は要相談です。可能の方に関しては本社に来訪することもできます(JR宇都宮線、蓮田駅送迎付き)
NEW
-
19.Mar.2025
-
㊳Shibaのエアラインパ...ⅲ飛行機で大冒険クロスカントリーフライトの計画を立てる際、...13.Mar.2025
-
㊲Shibaのエアラインパ...クロスカントリーの飛行時間を稼ぐために、冬の時期(日本は...05.Mar.2025
-
㊱Shibaのエアラインパ...CPL(事業用パイロットライセンス)編Ⅰ訓練の継続自家用パイ...26.Feb.2025
-
㉟Shibaのエアラインパ...ⅲⅹ いざ自家用免許取得試験!!約3か月が過ぎた頃、大きな通...19.Feb.2025
-
㉞Shibaのエアラインパ...ⅱⅹⅸ 自家用免許最終テストに向けて訓練開始から数か月が経ち...12.Feb.2025
-
㉝Shibaのエアラインパ...ⅱⅹⅶ 続・初クロスカントリーの記憶出発前にアシュバートンま...03.Feb.2025
-
㉜Shibaのエアラインパ...ⅱⅹⅵいざクロスカントリーへいい加減クライストチャーチ付近し...25.Jan.2025